受付 |
待合室 |
||
![]() |
初めての方は窓口に保険証をご提示ください。 |
![]() |
院内はバリアフリーになっていますので、車椅子の方、ご年配の方も安心してご来院いただけます。 |
診察室 |
|||
![]() |
電子カルテ ・従来紙カルテに記載していた患者さんの
検査データや、眼底写真などの画像データ、
紹介状などの書類データなど、すべての情報を
電子的に管理しています。 ・診察終了後、診察室から即時に処方箋や指示箋が 出力されるので、待ち時間が短縮されます。 |
![]() |
画像ファイリング ・検査結果や画像などを用いて、患者さんに必要な内容をわかりやすく説明がおこなえます。 |
処置室 |
|||
![]() |
・処置や小手術をおこないます。 |
![]() |
レーザー光凝固装置 ・糖尿病性網膜症、網膜裂孔、緑内障などのレーザー治療をおこないます。 |
検査室 |
|||
![]() |
・病状により必要な検査をおこないます。 ・検査機器は全てコンピューターに接続されています。 |
||
院内設備の紹介 |
|||
![]() |
SD-OCT(スぺクタルドメイン光干渉断層計) ・眼底の黄斑部や神経乳頭の微細な構造を測定します。 |
![]() |
レフケラトメーター ・眼の屈折状態 |
![]() |
ノンコンタクトトノメーター(空圧式眼圧計) ・眼圧を測定します。 ・必要に応じ、診察室にて圧平式眼圧計でも測定します。 |
![]() |
視力検査装置 |
![]() |
アコモドメーター ・調節力(ピント合わせの機能)を測定します。 |
![]() |
眼底カメラ ・眼底を撮影するカメラです。 ・無散瞳型と散瞳型があります。 |
![]() |
静的視野計 ・視野(見えている範囲)の各部位での感度を測定します。 |